30.プリペイドカード(イコカ、スイカ)について



 確認する必要のある、事柄なのですが、プリペイドカードが使える鉄道の改札ですが、カードを読み込ました際に、”ピピ!”といいますが、この情報は、東京メトロの場合だけに限られるかもしれませんので注意が必要です。



改札の音↓

ピ!(一回は定期券)
ピピ!(二回は通常のプリペイドカード)
ピピピ!(三回は残金が¥1000未満になったカード)

らしいですので、皆さんご確認ください!

なお、これは、鉄道だけでなく、バスにも適用される可能性があります。



余談ですが、私が、ふとおもったのが、残金が¥1000を下回ったカードは、今まで、改札機の液晶画面で確認していましたが、これ、見るのに注意がいり、普通に改札通ると、液晶画面見えないんです!ピピピ!という音だけだと、わかりやすい! inserted by FC2 system

今まで、バスでは、降車の際にカードがエラー(♪ピー!)にならないように、できるだけ、カードを読み取り部分に近くなるように、近寄せていたのですが・・・。 この機械の読み取り部分にカードを近寄せるということは(鉄道)でも重要です!(私は3か月に1度とか、駅の窓口で、カードを駅員に処理してもらっていたのですが。←改札で♪ピンコーン!となる!)自分ね?カードの読み取り部分を鉄道の改札でも、近寄せだしてから、カード♪ピンコーン!で駅事務所で処理してもらう事態発生”0”(ゼロ!)



経験して何となく把握したんですが、バスの場合、真ん中ドア部分の乗車時の読み取り機よりも、車内の降車部分の読み取り機のほうがはるかに、エラーがすくないように思います。

自分の新たな方法

●バスの降車時だけでなく、鉄道の改札においても、できるだけカードを機械が読み取りしやすいようにすることは意外と重要!←経験者は語る・・・。←わかっとるわい!(←野球のガイヤ!)

アクセスカウンター






↑ これは、個人ページの1部分なので、タイトルページを表示するボタンです。 inserted by FC2 system



thank you watching