ワイヤレスイヤホンについて
134.ワイヤレスイヤホンについて

2019年10月


自宅のパソコンに、ワイヤレスのイヤホンを、設置しました!


部屋のパソコンで、Bluetooth ver.4.1を実現するには、部品を2つ追加する必要があります。
それは、Bluetooth ver.4.1の送信機と、受信機(イヤホン)の2つです・・・。これは、2.4GHz帯の電波で、音声通信を行っているそうです、受信動作を確認してみたところ?部屋の通路外でも、受信可能でしたが、玄関付近で、プシって!音がとぎれた時がありました? あくまでも推測ですが、50mwとかの微弱電波のようです。


↑Bluetooth ver.4.1の送信機(USB接続ですが、使ってるの電源5Vだけです!)


いきなり余談ですが、部屋にあった、子供のおもちゃ:スイッチ(ゲーム機)のWiFiの接続候補(受信可能なWiFi←ハッキング防止のため、えらい長い文字のパスワード!?)が、スイッチ画面にずらっと大量に表示されていいましたが、(WiFiの電波受信できたもの)Bluetooth ver.4.1の電波は、あれより弱い?出力と思われます。 (←だから、何なんだ!←野球のガイヤ!)

ここで、最近ふと、思いましたが、ズラズラ書いてても、読者は面白くないことに、気が付きました、そこで、お笑い芸人(漫才?)のように、オチをつけてみることにしました。ケチな私にあっては、とりあえず、値段ネタで行くことにします。

ワイヤレス音声伝送を実現するにあっては、2019年時点で、2種類の選択肢があります。以下の箇条書きにある、丸数字であります。

1.大手有名家電メーカーの製品を使う
デザインや、操作等、いけてる場合が多いですが、値段が割高であります。

2.けちって、パソコン部品で実現する
デザインや、操作等、いけてない場合が多いですが、値段が非常に割安です。 マニュアルもイマイチ!(要→虫メガネ!怪しい日本語、サロンパスみたいな大きさの紙に、かなり小さい字で、イマイチな説明が、各国の言語で書かれています?)


ケチな私にあっては、

もちろん2 を選んだわけです!

で、実現するための概要ですが、こうなります↓

1.パソコンのUSBにつなぐ、Blutooth ver.4.1の機器で、音声を2.4GHz付近で送信する部品を作動させる。(送信機的な機器)

2.上で送信された電波を受信するイヤホンを作動させる。(ワイヤレス、イヤホン)



この2つのステップを実行させると、ワイヤレス通信(音声)が実現されます。

ここまで、入念に下調べを行いましたが・・・。部品が届き、取り付けを行いますと、いとも簡単にできてしまいました・・・・。おもいっきり、 ひょうしぬけ の感じです。


上の図にあった、送信機をUSBハブにはめる(ただ単に、5Vの電源供給のため) 次に、パソコンの音声出力(3.5ステレオプラグ)を機器にはめる。



これが、受信機になりますが、私は、想定していませんでしたが、これにはマイクが入っています!なので、パソコンで、画像(動画)付きの通信が、かなり高解像度で実現できます!←ワイヤレス!



ペアリング(受信機認識)で、イヤホンを認識せず、試行錯誤しましたが、以下の方法で回避できました。(イヤホンを認識しない状況?)





余談のコーナー




現在、このワイヤレスイヤホン件を実現するために、今まで、数多くの試行錯誤(あーでもない?こーでもない?)がありました・・・。

回想
●WiFiのオマケで、Bluetooth ver.4.0(成功したのは、ver.4.1)で、このカードを有効化しようとしましたら、ネットの設定がかなり危険な状態に→ 断念!
●Bluetooth ver.4.0のみ実現するカードを採用しましたが、


動作しない!??原因不明?(受信機の異常?)

で、今回、再度4.1のイヤホンと送信機を購入した訳です・・・。

そういった過去の残念な結果が、ありましたが、今回あっけなく、ワイヤレス通信が実現してしまったのでした。

まとめ

●ワイヤレスイヤホンを使用するには、PC/スマホ側で、Bluetoothの機能を有効にした上で、親機ならびに子機、側を ペアリング する設定動作(親/子機のボタン押す?)が必要です。また、これはホスト側の電波出力が微小なため、受信機(ワイヤレスイヤホン)をホスト側のすぐ横に置くことが、重要です。(私の場合は40秒ほどしたところで、検出し、その後10秒ほどで、ペアリング終了しました。)




アクセスカウンター




半年後の感想

ワイヤレスイヤホン、超快適ですね? 半年使ってみて、実感したことを、箇条書きします。

●つけていても、ついていないと思い、どこにいった?と探してしまう・・・。(実は、つけているが、電源が切れているだけ・・・。)

●イヤホンが無音状態の場合、PC側のマザーボードの故障か、イヤホンの故障か?を判断するために、もう一つ別のワイヤレスイヤホン買いました。

●OSメーカー側の更新で、かなり長い更新があり、やむおえず、更新をキャンセル、しましたら、
イヤホンが無音状態になり、
自分はイヤホンの故障か?と思ったが、2台目も無音?マザーボードの故障?とか思ったが、単に、OSの設定で、タスクバーの音がキャンセルだった!

↑ガビーン!

●駅のホームで落下注意!

●充電を忘れて、電池切れです!というメッセージが、流れ、あわてて充電する。


つぶやき

起動時に、毎回、PCにペアリングさせる訳ですが・・・。
ペアリングの詳細について、把握したいのです?

といいますのも、いつも同じ場所で、2.4Gの電波がとどくで、あろう、近距離で、ある日はペアリング成功し、次の日は、ペアリング失敗するのです?

情報をネットで検索したのですが、初歩的な取り扱いの情報(例→ペアリングのしかた)
とかとかばかりなのです・・・。しょうがなく、自分で、推定するしかないのですが・・・。その怪しい情報ですが、箇条書きにいたします。

自分の推定↓

●本体に認識させる、Bluetoothの機器は、2.4GHz帯の電波(うんmW←微弱)で、通信される。
●機器を認識するペアリング動作は、機械立ち上げ時に動作する。
●機械立ち上げ時以外でも、送信機のペアリングスイッチを押すことで、検索動作をする。



疑問点

(いつも同じ位置で、電波が届く、送信機の前!でペアリングするのですが、認識したり、認識しなかったりするのです?)

自分の謎: ペアリングの際は、受信位置だけではなく、このモードになるのは、ホスト側の電源投入時だけとか、ペアリングスイッチが押されたときに限るのか?(いつも、ペアリングモ−ドではない気がする?ペアリングは常時受付するのではなく、立ち上げ時の決まった時だけ?←推測

■本体のペアリング動作をさせるには、認識絶対ペアリングスイッチを押さなければならないのか?
■ペアリング受付状態は、立ち上げ時と、認識スッイチを押したときだけなのか?





← これは、個人ページの1部分なので、タイトルページを表示するボタンです。 inserted by FC2 system



thank you watching