39.CDドライブについて



私はCDドライブのバルク品をパソコン横に置いて、SATAで接続しパソコンで使用するタイプの人間なんですが・・・。私の使用頻度の場合、CDドライブの寿命は約1年で、かれこれもう、うん十台交換してきました。私のCDドライブの認識は、プリンターのインクカートリッジ同様、消耗品という扱いで、約1年で、これに関連するトラブルが発生するために、トラブル発生→自分→CDドライブ交換?ってな感じで、深く考えず、1年たったら機械的にCDドライブを交換しているのでした。

2016年代にわかった事があったんですが、CDドライブが動作していると、だんだん中のディスク回転数が上がる動作音がブイーン、↑ブイーン、↑↑ブイーン・・・。と、するんですが、その音の最も回転数の高い↑↑ブイーン・・・!という、しんどそうな音がCDドライブ動作時にトラブルで延々と鳴り続けるという現象が発生しましたが、(自分は、まあ、ええか?いう感じで、パソコンをシャットダウンして、ベッドで寝ました!)で、自分は寝て、日は明け、翌日になって、CDドライブ作動させたら、ウンともスンとも、いわなくなりました!(もれなく、CDドライブは壊れてしまったのでした! 自分→ガーン・・!)



何という事でしょう!このCDドライブは、新品を取り付けて、わずか一日で故障してしまったのでした!

こういう件がありまして、自分は、WINDOWSのインストールディスクをUSBメモリーに入れて、そこからOSをインストールしています。この方法については、インターネット上にたくさん情報があるので、それを参照ください。ただし、把握しておくべき事があり、WindowsCDのインストールで再起動をする部分がありますが、再起動後の処理のみパソコンがUSBラムを認識しないので、この部分のみCDがいります、←これなんですが、アクセスで、ブインブインしないので、ものすごくインストール処理早いですよ!(いい感じ♪)







余談のコーナー

以前CDの作業を行った際に、データ書き込みをDVD-RWのディスクにしようと思ったんですが。
今までの、(古い)パソコンの情報では、以下の方法↓(箇条書き)

1.DVD-RW(書き込み可能な、ドライブ)をパソコンに接続する
2.そのドライブに入れたDVD-RWディスクを表示している、画面に、ファイルを貼り付ける。
3.そのドライブを動作させて、書き込み動作を行う

といった、1-3の作業が必要?と思われましたが。 現時点windows8.1では、こうではなく、ただ、ショップで買った、バルク品(ただ袋に入った、新品)のCDドライブをパソコンに接続して
店(家電量販店)で買ったDVD−RWディスクをドライブにいれて、
パソコン画面のDVD−RWディスクを示す部分に、ドラッグするだけで、書き込みができてしまうのです!(標準で!)







アクセスカウンター




↑ これは、個人ページの1部分なので、タイトルページを表示するボタンです。 inserted by FC2 system



thank you watching